お知らせ一覧
- あおぐみまつり
待ちに待ったおまつり!
商品はすべて手作りです。
指輪屋さん、たこ焼き屋さん、魚釣りやさん、綿あめ屋さん。
そしてジュースやさんでは大人用の
ノンアルコールビールまで準備されていました。
売り子さんになるためにメイクアップ!!
やる気に満ちてる子どもたちの表情は何とも言えませんでした。
花笠踊りの元気……
- 泥んこ・水遊び
今年の夏はとにかく暑い!!
存分に泥んこ遊びをしています。
年中、年長さんは水の流れを考えて遊んでいます。
どんな道具を使えば水を目的地まで運べるかな?
- 栄養士による食育の時間
・マジックボックスの中の夏野菜をあてっこしました。
これは何だろう?つるつる?ごつごつ?ちくちく?
どんな香りかな?子どもたちは大盛り上がりです。
栄養士がパネルを使い栄養素のお話を添えました。
・にこにこの畑は大収穫!!
トマト、きゅうり、なす、南瓜、ゴーヤ、枝豆、
ピーマンにオクラ等、夏野菜を育……
- 切れ味葉大根
あかぐみでは、プランターで切れ味葉大根を植えて育てました。
水も欠かさずあげました。
そしてミックスジュースにしていただきました。
ミキサーの音にはちょっぴり驚いたけど。どんなお味だったかな?
- きいろぐみのお仕事風景
子どもたちは関心のあるものを自分で選択します。
そして、目的に向かってただただ夢中になるのです。
落ち着いた静かな時が流れます。
- あおぐみお山登り
近所にある舞鶴山や公園での子どもたちの様子です。
桜のじゅうたん、つつじのトンネル、虫探し等、
五感を通してめいっぱいの春を感じ取っています。
- 自粛要請解除のお知らせ
4月23日から5月16日までの天童市登園自粛要請が、
5月18日より解除になりました。
保育の方も通常通り一部再開することになりました。
詳細はコドモンメールにてご確認ください。
尚、感染防止対策として引き続き、
手洗い、消毒、3密を避けることなどに努めていきたいと思います。
- コロナウィルス対策について
「コロナウィルス対策について」
1 保育について
3月23日現在、通常通りの保育を行っています。
2 修了式(3月21日)
規模を縮小して行いました。
3 新年度顔合わせ会(4月4日)
中止とします。
尚、状況によっては予定の変更もありますので、
その都……
- きいろぐみ 合同交流会
I.Cと認定こども園と合同の親子交流会がありました。
認定こども園で親子の秋祭りがテーマでしたので
親子でお魚釣りコーナーや粘土のチョコばなな作りコーナー、
絵合わせパズルコーナー等で楽しみました。
お父さんたちは手作りおみこし担ぎ、お母さんたちは花笠音頭を踊りました。
保護者会でフルーツポンチを作って下さり子どもたちは大喜びで……
- I.Cのお料理の日。
さつまいもを使ったお料理の日でした。旬の食材に触れておいしくいただきました。
自分たちで手掛けたさつま芋に子どもたちは大満足でした。 2019年9月17日